fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ビブリオス
ビブリオス【ボードゲーム】

P1000111_convert_20120708021208.jpg

 ビブリオスをやってみました。

 中世のキリスト教僧院の修道院長となり、他の修道院長たちと聖なる書や冒涜的な書の蔵書を競うゲーム。

 このゲーム、さいころが6個入ってるんですが、さいころを振りませんw
 あくまで得点計算用として使うんです。

P1000112_convert_20120708021429.jpg

 これがそのさいころ。
 色が5色に分かれており、それぞれ茶色(修道士)、青色(顔料)、緑色(聖書)、オレンジ(手稿)、赤色(禁書)という分野になっています。
 最初はすべて3点ですが、カードの効果によって上下します。

 カードも同じように5分野に分かれており、このカードを【寄進フェイズ】(カードの分配)と【競りフェイズ】の2つのフェイズを経て、多く集めた人がそれぞれの分野の得点を得ることができ、その得点の合計点が一番多い人が勝ちとなります。

P1000113_convert_20120708021626.jpg

 これがカード。
 かなり綺麗な絵でテンションあがりますw
 …ちょと観にくいかな(;´▽`A``。

 このゲーム、かなり面白いです(*^▽^*)。

 【寄進フェイズ】では、カードを1枚ずつめくりながら①『自分のものにする』②『競りにまわす』③『相手にあげる』の3つに割り振るんですが、①も②も1枚しか割り振れません。
 だもんで、1枚目がそこそこだから競りに回して、2枚目がまーそこそこだから「うーん、キープしとくかー」なんて言いながらもう1枚引くと凄くいいカードがでてきて、泣く泣く相手にわたす…なんていうたまらないシチュエーションが生じてしまうわけですw

 もちろん、【競りフェイズ】も押そうか引こうか迷いっぱなしだし、相手の顔色が気になってしょうがないw

 そんな悩みっぱなせるゲームなんで、おススメです(゚ー゚*d)。
 2人でも十分楽しいのもいいですね。


ビブリオス 日本語版
ビブリオス 日本語版
posted with amazlet at 12.07.08
ホビージャパン (2012-05-31)
売り上げランキング: 2382

テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム

Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

ごえじ

Author:ごえじ
 はじめまして、ごえじと申します。
 詳しくないんですけど、日々観てる映画を忘れないように、映画のことをうっすらと書いていきます。
 あと、山とかボードゲームとか。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
twitter
Steamカード
Steam ID
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
メールフォーム
ご意見・ご感想はこちらからよろしくお願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
2178位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
905位
アクセスランキングを見る>>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。