週末はたっぷりボードゲームをして遊びましたよーヽ(*´∀`)ノ。
まず、土曜日は3人で。
カルカソンヌ メイフラワー
『カルカソンヌ』は、数年前にXBOXでちょっとやったくらい。
そんな感じでふんわりした記憶との比較になるんですけど、大きな違いは「測量士コマ」というのがあって、誰かが得点をとるたびにこのコマが西(写真で言うと左奥の方)に動きます。そして、このコマよりも東側にあるコマは、草原に寝ているコマ以外、全てタイルから取り除かれてしまうんです。そんな「測量士コマ」から逃げるようにハラハラしながら町は西へ西へと広がっていきます。
タイルを置いて町がだんだんできていくのを眺めるのが凄く面白かったですね。
あと、シルクハットをかぶったコマがなかなかにかわいいですよ(゚ー゚*d)。
ブルゴーニュ
サイコロを振って、その目振り分けてアクションを行い、領地を完成させていくゲームです。
さすがにサイコロだけあって、なかなか思うようにいきません。
毎回毎回手番のたびにムムムと悩まされるのが辛いやら楽しいやら・・・いや、すっごく楽しいです(*^▽^*)。
2回遊んだんですが、1回目は劇的な逆転負け、2回目は抜きつ抜かれつを繰り返しつつなんとか逃げ切り。
結構、悩ましいゲームなんですが、毎回、劇的な展開になって凄く面白かったです(゚ー゚*d)。
食事を挟みながらだいたい8時間くらい遊んだのかなー。
ヘトヘトになりましたが凄く楽しい1日でしたヽ( ´¬`)ノ。
で、もう、おなかいっぱいな気分になりながら、日曜日はちょっとだけ奥さんとゲーム。
チケット・トゥ・ライド:ヨーロッパ
ルールが簡単で、軽ーく遊べて、それでもしっかりボードゲームを遊んだ気分になれる良いゲームですねー。
写真はゲーム終了後のものですが、壮絶な路線の取り合いを繰り広げながら、なんとか勝つことができました('ω'*)。
いやー、遊んだ種類は多くないですが、どれも凄く楽しかったです。
また、思いっきり遊びたいですねーヽ( ´¬`)ノ。
テーマ : ボードゲーム
ジャンル : ゲーム