2012-12-31(Mon)
こんばんは。
今日、『レ・ミゼラブル』を観て大号泣して見事に映画納めをしてきたごえじでございます(。-`ω´-)ウス。
今年、初めてブログを書き始めて。
このブログを見てくださった方も、ブログを見に行かせて方も、皆様どうもありがとうございました。
そして、「アナコンダチョーク」なんて格闘技な名前をブログにつけちゃったばっかりに、格闘技系のブログと勘違いされた方、本当にごめんなさい。昨日のUFC、凄く面白かったですね。最高ですよね。
僕のブログでは、色々と読みづらい文章があったり、的外れな感想を書いてたりするかと思いますが、何とか感じたことを文章にしていこうと思っていますので、今後とも温かい目で見ていただければ幸いです。
来年も、引き続き、どうぞよろしくお願いします!
それでは、今年観た映画ベスト3を発表させていただきます。
ちなみに、選考は今年公開された映画(モノによっては、大分で公開された時期を基準にしているものもあります。)から行っています。
では、ヽ(*´∀`)ノドリャァ。
3位:裏切りのサーカス
僕の昨年のナンバー1映画『僕のエリ』が衝撃的だったトーマス・アルフレッドソン監督の最新作。
言葉少なで、それでいて雰囲気が凄く良い映画でした。埃っぽさが画面から伝わってくるというか。
ゲーリー・オールドマン、コリン・ファース、トム・ハーディに加え、この映画とドラマ『シャーロック』を観て大好きになったベネディクト・カンバーバッチという豪華メンバーの演技も見逃せません。
続編の企画も動き出してるみたいで、今後とも楽しみな映画です。
2位:宇宙人ポール
たぶん、日本公開でいうと、2011年ってことになるのかな。
冒頭のコミコン(アメリカのコミックやSF・ファンタジー映画などの大規模コンベンション)でサイモン・ペッグとニック・フロストがキャッキャウフフしてるシーンから、もう、がっつり心を鷲掴みにされてしまいました。
この映画、嫌いな人いないでしょー。みんな大好きでしょー。
きっと、僕は「どんな映画が好き?」って聞かれたら、まさにこの映画!ってなるんだと思います。
もう、文句無しですヽ( ´¬`)ノイェィ!!
1位:ダークナイト ライジング
数あるズッコケ展開はわかってるんですけど、それでもやっぱりこの映画の迫力には心を持っていかれました。
ああ、もうノーラン・バットマンは観られないんですね。
さびしいけど、それでもいいか。シッカリ終わらせてくれたんだから。
続いて、特別賞!
特別賞:タクシードライバー
いやー、この映画は凄い!
今年になって初めてみたんですけどね。
なんというか、ずっと心のどこかにこの映画の主人公トラヴィスが居て、その存在に気付かされたというか。上手く言えてるかな、言えてないですよね、すみません。
それに、もし、僕が10代の頃にこの映画を観ていたら、影響を受けすぎちゃってたんじゃないかと思うくらいのパワーがあります。それが良い影響か、悪い影響かわかりませんが。
とにかく、男子は必見。観るべき映画だと思います(゚ー゚*d)。
以上で、今年の映画ベスト3と特別賞の発表でした。
今年もたくさんの面白い映画とたくさんの面白くない映画を観ることができました。
残念ながら、観ようと思いながら先延ばしにしている映画もたくさんありました。
なかなか映画を観る時間もとれなくなってきてはいるのですが、それでも、来年も、たくさん、たくさん映画を観れたらいいなと思います。
それではみなさん、今年は本当にありがとうございました。
そして、来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をヽ(*´∀`)ノ!!!!
今日、『レ・ミゼラブル』を観て大号泣して見事に映画納めをしてきたごえじでございます(。-`ω´-)ウス。
今年、初めてブログを書き始めて。
このブログを見てくださった方も、ブログを見に行かせて方も、皆様どうもありがとうございました。
そして、「アナコンダチョーク」なんて格闘技な名前をブログにつけちゃったばっかりに、格闘技系のブログと勘違いされた方、本当にごめんなさい。昨日のUFC、凄く面白かったですね。最高ですよね。
僕のブログでは、色々と読みづらい文章があったり、的外れな感想を書いてたりするかと思いますが、何とか感じたことを文章にしていこうと思っていますので、今後とも温かい目で見ていただければ幸いです。
来年も、引き続き、どうぞよろしくお願いします!
それでは、今年観た映画ベスト3を発表させていただきます。
ちなみに、選考は今年公開された映画(モノによっては、大分で公開された時期を基準にしているものもあります。)から行っています。
では、ヽ(*´∀`)ノドリャァ。
3位:裏切りのサーカス
裏切りのサーカス コレクターズ・エディション [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.12.31
Happinet(SB)(D) (2012-11-02)
売り上げランキング: 766
売り上げランキング: 766
僕の昨年のナンバー1映画『僕のエリ』が衝撃的だったトーマス・アルフレッドソン監督の最新作。
言葉少なで、それでいて雰囲気が凄く良い映画でした。埃っぽさが画面から伝わってくるというか。
ゲーリー・オールドマン、コリン・ファース、トム・ハーディに加え、この映画とドラマ『シャーロック』を観て大好きになったベネディクト・カンバーバッチという豪華メンバーの演技も見逃せません。
続編の企画も動き出してるみたいで、今後とも楽しみな映画です。
2位:宇宙人ポール
【Amazon.co.jp限定】宇宙人ポール スチールブック仕様 (完全初回生産限定) [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.12.31
ジェネオン・ユニバーサル (2012-07-04)
売り上げランキング: 15,406
売り上げランキング: 15,406
たぶん、日本公開でいうと、2011年ってことになるのかな。
冒頭のコミコン(アメリカのコミックやSF・ファンタジー映画などの大規模コンベンション)でサイモン・ペッグとニック・フロストがキャッキャウフフしてるシーンから、もう、がっつり心を鷲掴みにされてしまいました。
この映画、嫌いな人いないでしょー。みんな大好きでしょー。
きっと、僕は「どんな映画が好き?」って聞かれたら、まさにこの映画!ってなるんだと思います。
もう、文句無しですヽ( ´¬`)ノイェィ!!
1位:ダークナイト ライジング
【Amazon.co.jp限定】ダークナイト ライジング ブルーレイ スチールブック仕様(完全数量限定生産) [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.12.31
ワーナー・ホーム・ビデオ (2012-12-05)
売り上げランキング: 540
売り上げランキング: 540
数あるズッコケ展開はわかってるんですけど、それでもやっぱりこの映画の迫力には心を持っていかれました。
ああ、もうノーラン・バットマンは観られないんですね。
さびしいけど、それでもいいか。シッカリ終わらせてくれたんだから。
続いて、特別賞!
特別賞:タクシードライバー
タクシードライバー 製作35周年記念 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイ・コレクターズ・エディション 【初回生産限定】 [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.12.31
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2011-06-22)
売り上げランキング: 4,170
売り上げランキング: 4,170
いやー、この映画は凄い!
今年になって初めてみたんですけどね。
なんというか、ずっと心のどこかにこの映画の主人公トラヴィスが居て、その存在に気付かされたというか。上手く言えてるかな、言えてないですよね、すみません。
それに、もし、僕が10代の頃にこの映画を観ていたら、影響を受けすぎちゃってたんじゃないかと思うくらいのパワーがあります。それが良い影響か、悪い影響かわかりませんが。
とにかく、男子は必見。観るべき映画だと思います(゚ー゚*d)。
以上で、今年の映画ベスト3と特別賞の発表でした。
今年もたくさんの面白い映画とたくさんの面白くない映画を観ることができました。
残念ながら、観ようと思いながら先延ばしにしている映画もたくさんありました。
なかなか映画を観る時間もとれなくなってきてはいるのですが、それでも、来年も、たくさん、たくさん映画を観れたらいいなと思います。
それではみなさん、今年は本当にありがとうございました。
そして、来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をヽ(*´∀`)ノ!!!!
スポンサーサイト