fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
REC/レック3  ジェネシス
REC/レック3 ジェネシス ★★★

REC/レック3 ジェネシス スペシャル・エディション [Blu-ray]
Happinet(SB)(D) (2012-11-02)
売り上げランキング: 2261


 『REC』で舞台となったスペインのアパートの惨劇と同時刻。
 コルドとクララの結婚式は周囲からの祝福に満たされた幸せな式でした。
 しかし、突如、コルドの叔父が参列者に襲いかかり始めます。

 大好きな『REC』『REC2』の続編!
 と、意気込んでみたらこれはちょっと・・・(ノд-。)な出来。
 なんというかですね、RECシリーズとして期待しちゃうととんでもなく拍子抜けになっちゃうんです。

 ちなみに1、2作目はジャウマ・バラゲロとパコ・プラサの共同監督で、今回はプラサが単独で監督。完結となる『REC4』はバラゲロが単独で監督ってことでいいのかな?

 まず、今回の最大(?)の出来事として、このシリーズの代名詞的なPOV(ポイント・オブ・ビュー。『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』でおなじみの、誰かがビデオを回しててそれを観てるって感じ。ゲームで言うとFPSですよね。)をやめちゃってます。うん。なんでそうした(゚m゚*)ナゼ??
 いや、そもそもRECって録画ってことじゃないの。あの緊張感が良かったのにね。
 
 それにね、今回はユーモアがあるんですよ。ユーモアが。
 それは期待してなかったのになー。
 『REC』を初めて観たときの、あの怖さったらなくって、POVを巧みに使った恐怖演出に感心したんですけどね。
 今回はその辺を放棄しちゃってるというか、そもそもそれをやるつもりがなくなってるというか。

 ・・・あー、それなら『REC』シリーズとしてやらなくても良かったんじゃないかなー。
 せめてナンバリングタイトルにしなくて、完全な特別編的な位置づけにしちゃった方が良かったんじゃないかなー。
 物語としても『REC』シリーズとしての展開を期待しちゃうんですけどね、その辺の展開はないんですよ。
 だから肩透かし感が凄く出てきちゃうんです(ノд-。)。

 いいところもあるんですよ。
 個人的にPOVは続けてた方がいいんじゃないかな、とは思っているんですけど、POVと決別するまでのながれがなかなかに面白い。
 それに、やっぱり、結婚式当日が舞台ってのが凄くいいですよね。
 永遠の愛を誓ったそのすぐ後でゾンビに襲われるんですから、ドラマにならないわけがないですよね。
 この辺のアイデアは、さすがだなー、と思いました。

 まぁ、結局、『REC』シリーズとして観ちゃうと、全然面白くない!んです('ω'*)。
 だから、せめて普通のゾンビものとして楽しんで、気長に『REC4』を待ちましょう!
 ・・・今度は期待を裏切らないですよね?ね?ね?

 
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

リンカーン弁護士
リンカーン弁護士 ★★★☆

Lincoln Lawyer
Lincoln Lawyer
posted with amazlet at 12.08.26
Soundtrack
Lakeshore Records (2011-03-15)
売り上げランキング: 72133


 「ちょい悪」弁護士ミック・ハラー(マシュー・マコノヒー)は金次第で麻薬売人や売春婦の容疑を晴らす敏腕弁護士。
 ある日、資産家の御曹司ルイス・ルーレ(ライアン・フィリップ)が女性への殺人未遂容疑で告発され、弁護を担当することに。
 楽勝で高額な報酬にありつけると勇むミックだったが…。

 リンカーン大統領が若いころにヴァンパイア・ハンターをやる傍らで弁護士もやっちゃう、というはずもなく、この映画は車の「リンカーン」を事務所代わりにするという一風変わった弁護士が主役の、映画の定番ジャンル「法廷もの」。
 とはいえ、このジャンルを観るのは久しぶりです。

 「法廷もの」といえば、『十二人の怒れる男』とか『推定無罪』、『ア・フュー・グッドメン』、『告発』とか『レインメーカー』とか、この映画に出ているマリサ・トメイがアカデミー助演女優賞を受賞した『いとこのビニー』なんてのもありましたよね。そうそう、僕がマシュー・マコノヒーを知ったのは『評決のとき』という「法廷もの」でした。
 この映画も、そんな大好きな「法廷もの」の臭いがしっかりとする、良い映画でした(゚ー゚*d)。

 飄々としてて、お金がもらえるんならちょっと悪いこともしたりするんだけど、それでも自分なりの正義の基準をしっかりと持ってる主役のミックをマシュー・マコノヒーが好演。
 マリサ・トメイはあれですね、年とって益々色っぽくなってきましたね。
 さらっと出てきて、でも強烈に印象に残るウィリアム・H・メイシーも素敵。
 ライアン・フィリップの良さは、是非、映画で観てみてください('-'*)エヘ。

 ちょっと引っかかることもないことはないんですが、そんなキャストの好演と軽快な演出で、気持ちよく観ることができました。
 原作自体は、この作品含め4作(うち邦訳2作)出てるみたいです。
 マシュー・マコノヒーの当たり役、続編の話も出ているようなので、是非実現して欲しいです(*^▽^*)。


テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

プロフィール

ごえじ

Author:ごえじ
 はじめまして、ごえじと申します。
 詳しくないんですけど、日々観てる映画を忘れないように、映画のことをうっすらと書いていきます。
 あと、山とかボードゲームとか。
 宜しくお願いします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
twitter
Steamカード
Steam ID
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
メールフォーム
ご意見・ご感想はこちらからよろしくお願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
映画
2178位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
905位
アクセスランキングを見る>>
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。